教科別の指導

 国語、算数・数学、音楽、体育など教科ごとの学習は、実生活と関連付けて学び、生活の中で役立つ力を身に付けていきます。

 

領域別の指導

 道徳、特別活動、自立活動があります。体験的な活動により教育活動全般を通して学びます。自立活動では、一人一人の障害の状態に応じた活動に取り組みます。 健康の保持 心理的な安定 人間関係の形成 環境の把握 身体の動き コミュニケーション 各教科等を合わせた指導  生活と結び付いた学習活動に取り組み、多様な経験を積みながら、教科、領域の内容を幅広く習得していきます。

   日常生活の指導   身辺処理の力や生活習慣を身に付けていく学習です。

   遊びの指導     遊びを楽しみ、身体活動や人とのかかわりを活発にする学習です。

   生活単元学習    身近なテーマや生活上の課題に、仲間と一緒に取り組む学習です。

   作業学習      作業や実習に参加し、働く意義を学ぶ学習です。

 

そのほか、次のような学習も行います。

 総合的な学習の時間(中学部・高等部)  …興味・関心のあることから課題を見付け、それを解決する学習です。

 県立特別支援学校地域交流  …地域の人たちや小・中学校、高等学校との交流を行う学習です。

 ふれあい親善大使の活動  …居住地の小・中学校に個別に出向き、交流及び共同学習を行います。