ブログ

卒業式

2025年2月27日 17時32分

 3年生は卒業に向けて卒業式練習に取り組んでいます。卒業アルバムにはお互いにメッセージを書き合ったり、色紙を渡したりといよいよ卒業式に向けて着々と準備が進んでいます。 IMG_E8057

地域学習に行きました!

2025年2月27日 16時12分

 地域学習で桜井漆器会館に行きました。店員さんから桜井漆器の歴史を聞いたり、実際に漆器を見たりして良い経験をさせていただきました。その後は道の駅今治湯ノ浦温泉に行き、買い物を楽しみました。

IMG_6111

IMG_6117

おもてなしCafe

2025年2月26日 07時53分

 高等部産業科3年生が、家庭科の授業でCafeを行いました。

3年間お世話になった先生方を招待しました。始めは緊張して恥ずかしがっていましたが、時間が経つにつれて積極的に接客していました。

とても楽しい時間となりました。学校生活もあと少し、卒業まで友達や先生とのよい思い出を作ります。

IMGP6576
 

ひかり・かげあそび

2025年2月21日 13時20分

 小学部2−1小1組は、光と影を使って遊びました。

 プロジェクターの光に様々な影を映して何の影か当てるクイズをしたり、天井に映るプラネタリウムを眺めたり、ペンライトの光り方を見比べたりしました。いろいろな光と影を楽しみました。

IMG_2450IMG_2478IMG_2464

卓球部 今治市伯方町卓球大会

2025年2月19日 17時37分

2月16日(日)に今治市伯方町で開催された大会に出場しました。

大三島分校の生徒とチームを組み、団体戦にも出場しました。惜しくも予選突破とはなりませんでしたが、初めてダブルスの試合を行い、良い経験になりました。

IMG_2671

IMG_2679

高等部 卒業生を送る会

2025年2月18日 16時55分

2月14日(金)高等部では、卒業生を送る会をしました。1年生からは歌のプレゼントがあり、2年生からはシルエットクイズを出題しました。とても緊張した様子でしたが、みんなに楽しんでもらうことができて大成功でした。

IMGP6496

IMGP6486

今治市立図書館に作品展示中

2025年2月18日 16時15分

 現在、今治市立図書館に、1年生2名、4年生2名の作品が展示されています。

 読み聞かせから、その絵本の世界をイメージして作った作品です。

 かわいく、ほのぼのした世界観をお楽しみください。

 絵本コーナー奥に展示されていますので、お近くの方は是非足をお運びいただき、御鑑賞ください。

IMG_5580 (1)

【美術】染物をしました!

2025年2月17日 17時17分

 美術でアクリル絵の具を使って、ガーゼハンカチとエコバッグを染めました。それぞれ好きな色を選んだり、混ぜたりして思い思いの色で世界にたった一つのバッグとハンカチを製作中です。これから仕上げの工程を行う予定ですが、完成してバッグを持ってお買い物に行くのが今から楽しみですね。

画像1

のみのいち

2025年2月17日 15時49分

 28日(土)に、体育館で「のみのいち」がありました。たくさんの品物の中から、小34組のみんなは、食品のコーナーに一目散。

教室に戻って、買ったものを机に並べて、大満足な顔で、ハイポーズ。「きょうのばんごはんは、これできまり!」IMG_5745IMG_5740IMG_5749

防災給食を食べたよ

2025年2月17日 14時53分

2月13日の給食は、防災給食でした。

割り箸を使って食べたり、セルフおにぎりを作ったりする体験をしました。

セルフおにぎりは、ポリ袋にご飯とふりかけを入れてぎゅっと握って作りました。

IMG_0310 (2)IMG_0303 (1)