ブログ

「芋ほりしました!」

2024年11月12日 07時53分

 中学部の2年生は、11月7日に芋ほりをしました。たくさん出来ていたので、収穫した芋を食べるのが楽しみです!

画像1 画像2

交流学習

2024年11月8日 17時09分

 高等部2年5,6組では、訪問教育の生徒と交流学習をしました。これまで定期的に交流をしてきたので、「久しぶりだね。」など声を掛け合いながら和やかな雰囲気でスタートしました。

 今回はボッチャ対決をしました。チームで協力したり、スーパーショットで盛り上がったりするなど、楽しい時間になりました。次回の交流も楽しみです。

IMG_2120

卓球部 試合に出場しました

2024年11月8日 14時45分

卓球部は、10月と11月に第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」、令和6年度愛媛県高等学校卓球新人大会、第5回サン・アビリティーズ今治障がい者親善中・四国卓球大会の3つの大会に出場しました。全国障害者スポーツ大会は卓球部から1名の生徒が出場し、見事銀メダルを獲得しました。他の大会では惜しくもメダルは取れませんでしたが、どの試合も練習の成果を発揮してよい経験になりました。

IMG_0615IMG_2084IMG_2088

文化祭の思い出

2024年11月7日 17時48分

初めての文化祭を楽しみました。

美術での作品や写真部の展示も楽しみました。IMG_5221

IMG_5204

IMG_5215

修学旅行の思い出

2024年11月6日 18時31分

 小学部6年生は、10月24日、25日に香川県に修学旅行に行ってきました。6年1組・小4組では、事後学習として「修学旅行の思い出」を絵に描いています。タブレット端末で写真を見て「僕は四国水族館で買ったお土産を持っているのにしよう」「私は、ゴールドタワーが楽しかったな」などと言いながら描く絵を決めました。廊下に飾るので、ぜひ見てみてください!

IMG_1907 IMG_8615