29日は小・中学部の運動会です。
2025年5月27日 16時42分今年度は、小・中学部が合同で運動会を実施します。
昨年よりも見どころが増えた運動会!
温かいご声援をよろしくお願いいたします。
今年度は、小・中学部が合同で運動会を実施します。
昨年よりも見どころが増えた運動会!
温かいご声援をよろしくお願いいたします。
2年生団体競技では、2人1組となり竹の棒にボールを挟んで運んでいく競技に取り組みました。何度も作戦会議をしたり練習を重ねたりしました。どちらの組もチーム一丸となり、白熱した戦いとなりました!
雨で1日延期になりましたが、高等部運動会が行われました。
団長を中心とした気合の入ったエール交換はさすが高等部!!
ダンスも笑顔で踊りました♪
日々の練習の成果を発揮し、思い出に残る素敵な運動会となりました。
応援ありがとうございました。
小・中学部教職員を対象に、第3教棟・第4教棟の2か所を使用し、斜降式救助袋避難研修を実施しました。四国通建株式会社消防設備課の方に救助袋の設置方法や降下体験の指導をしていただきました。
安全を第一に考えながら、終始教職員の積極的に学ぶ姿勢が見られてとても有意義な研修になりました。
実際に災害が起こったときに本日学んだことを活かすことができるよう、日々防災意識を高めていきたいと思います。
6年1組、2組では、5月の誕生日会をしました。
誕生者の抱負を聞いたり、プレゼントを渡したりした後に
お楽しみとしてフルーチェ作りを行いました。
道具の名前や使い方を思い出しながら作り、みんなでおいしく食べました。