ブログ

雨の日の散歩に行ったよ

2025年6月23日 16時51分

6月23日(月)

 小学部3年生は、「雨の日を楽しもう」で、雨にちなんだ絵本の読み聞かせを聞いたり、レインスティックや壁面飾りの制作をしたりしました。

 今日は、小雨の中、傘やレインコート、長靴を着用して校内の散歩に出掛けました。「ブランコの下に水たまりができとる」「砂場がプールみたいになっとる」などと言いながら、水たまりを見付ける度に入って、ジャブジャブと大胆に水の感触を楽しみました。

IMG_3200IMG_3181

前期集団実習(高2-6.7)

2025年6月23日 11時09分

 まんまるファクトリーさんで、現場実習をしました。タオル作業やお花の検品作業を経験させていただきました。

丁寧にタオルの検品を行ったり、一つ一つお花の検品をしたりしました。

5日間、貴重な経験をすることができました。

IMG_6284IMG_6291IMG_6975

さつまいもの苗植え

2025年6月20日 10時11分

 先日、学級園にさつまいもの苗を植えました。

3種類のさつまいもの苗を準備し、名前を覚えながら一つ一つ丁寧に植えました。

秋の収穫が楽しみです。暑い日が続きますが、水やりも頑張ります。

    IMG_0344       IMG_0362

前期校内・現場実習が始まりました(高2-5)

2025年6月17日 17時52分

IMG_0172IMG_2734IMG_0186-1

前期校内・現場実習が始まりました。私たち2年生は3回目の実習となります。

1年生のときを思い出しつつ、あいさつや報告の仕方など、後輩の手本になるように頑張っています。

磁石抜きは、コツをつかむとペースを上げて仕事をすることができるようになりました。