ブログ

七夕飾りを作りました

2025年7月7日 15時18分

 小学部5年2組・小3組では、七夕に向けて七夕飾りを作りました。

織姫と彦星の顔を描いたり、短冊に願い事を書いたりして、七夕当日はみんなで笹に飾りました。

7譛医€€縺昴・莉暴IMG_2028 7譛医€€縺昴・莉暴IMG_2029

前期集団実習(高2-1.2)

2025年7月7日 13時47分

 ハートウォーミングライフ志々満さんで、集団実習をしました。

 配膳・下膳、田植え体験やレクリエーションなど、利用者さんとのコミュニケーションを通して、様々な学びを得ることできました。非常に貴重な5日間となりました。

田植えIMG_3417  配膳IMG_3424  腕相撲IMG_3565

教職員災害時避難訓練

2025年7月4日 17時00分

 本校教職員を対象とした火災・地震対応の避難訓練を実施しました。

災害が発生した状況を想定し、教職員それぞれの役割と連携を再確認することに重点を置きました。具体的には、初期消火や負傷者救護を行う救助班、校内の情報収集や安否確認を行う捜索班の動きを確認。また、児童生徒の安全確保を最優先とした、避難時の具体的な動きについても確認を行いました。

 教職員一同、いつおこるかわからない災害に対し、児童生徒の命を守るため、真剣な面持ちで訓練に取り組みました。今回の訓練で得られた反省点を活かし、今後も定期的な訓練を通じて、より一層防災意識の向上に努めていきます。

IMG_4016

IMG_4017

図書館のみなさんへお礼の手紙を作りました

2025年6月24日 18時17分

 小学部5・6年生は、6月16日の校外学習において図書館で体験活動をさせていただいたお礼の手紙を作りました。

 図書館のみなさま、休館日にも関わらず様々な準備と触れ合いをありがとうございました!

20250624_181212

個人実習・校内実習頑張りました

2025年6月24日 15時23分

先々週から始まった個人実習・校内実習が明日終了します。いろいろな経験を積んで、進路の階段を一つ昇りました。サポートかけはし山路3IMG_0054